場所 | 新潟県十日町市 | |
年月日 | 2024年4月21日 日帰り | |
天候 | 薄曇 | |
山行種類 | プチ藪山 | |
交通手段 | マイカー | |
駐車場 | 車道路側に駐車余地あり | |
登山道の有無 | 尾根上の廃林道以外は無し | |
籔の有無 | 灌木藪。特に廃林道〜山頂間は濃い | |
危険個所の有無 | 無し | |
山頂の展望 | 無し | |
GPSトラックログ (GPX形式) | ここをクリックしてダウンロード | |
コメント | 東頚城丘陵の一角の山で長福寺ダムのすぐ北側に位置する。地形図では山頂部の東西方向の主尾根に破線が描かれているが、道があるとは思っていなかったがまだそれほど荒れていない廃林道が通っていた。山頂部は植林と藪に覆われて展望は無い |
東側の中屋敷集落から見た城山 |
車道路側に駐車 | ヘアピンカーブから法面に取り付く |
尾根に乗ると植林帯で藪は薄い | 城山ではナガハシスミレが圧倒的に多数派であった |
イワカガミ。北アルプスのコイワカガミと比較して花の数が多い | 東西方向の主尾根に乗る直前 |
東西方向の主尾根に乗ると予想外に廃林道が登場 | ショウジョウバカマ |
ミネザクラか? | イカリソウ |
廃林道から見た送電鉄塔 | 廃林道が尾根直上から外れる箇所で尾根を辿る |
オオバキスミレ | 再び尾根と廃林道が合流。この先が真の山頂 |
尾根上は灌木藪 | 城山山頂。平坦で城跡なのか? |
オオカメノキ | タチツボスミレ |
廃林道 | ここで廃林道を離れて南下 |
駐車箇所の真上から車道を見下ろす。ほぼ垂直 | ここから車道に下った |
駐車箇所 |